アルミホイールの注意事項
スポンサーリンク
※記事内にある楽天市場、オートウェイタイヤへのリンクはスポンサーリンク(広告)です。

アルミホイールの注意事項です

スタッドレスタイヤを単体で買うより、アルミホイールセットで買う方がかなりお得です。
タイヤ4本で6万円のところ、アルミホイールセットだと8万円ぐらいの感覚です。

 

ホイールは、ご自分の車にあったものが必要です。
次にチェックするところを書きましたので参考にしてください。

 

画像はすべてネット画像を引用させていただきました。

 

 

 

インセット 単位:mm

 

正確なインセット値は、取扱説明書などで確認してください。
ホイールを買うときは、インセット値が同じものを買います。

 

インセットが大きくなるほど、タイヤホイールはフェンダーの内側に入っていきます。
どうしても同じインセットのものがないときは、一番近いものでインセット値が大きい側のものを選ぶといいです。

 

販売店に車種や正規のインセット値などを告げて、装着可能か必ず確かめてください。

 

インセット値が小さすぎると、タイヤがフェンダーからはみ出てしまう恐れがあり、逆にインセットが大きすぎると、タイヤがフェンダーの内側に接触する恐れがあります。

 

インセットが大きすぎる場合は、スペーサーを入れて調整できます。

 

インセット

 

 

 

PCD 単位:mm

 

ホイールの取り付け穴の間隔のことです。
画像のGの寸法を言います。

 

PCD

 

PCD寸法が違うと、絶対にホイールは装着できませんからご注意。

 

ホイールのサイズとリム幅 単位:インチ

 

先の図で、ホイールの直径はEの部分です。
15インチとか、16インチとか言いますね。

 

 

幅は、上の図面のDの部分です。
5Jとか5.5Jとかいう呼び名です。
5は、5インチ幅。5.5は、5.5インチ幅を表わし、Jはフランジの形状を言います。

 

 

16 × 6.0  J   +43 100 5H と書いてあれば

 

リム径   リム幅  フランジ形状 インセット PCD   5穴
16インチ  6.0インチ J型     +43mm 100mm

 

 と読めます。

 

 

 

ナット(ボルト)の直径とネジ山のピッチ

 

ホイールナットは、穴の大きさとネジ山の間隔が同じでなければ回りません。
ナットの穴の直径が12mmならM12と表します。
ネジ山のピッチは、1.5mmならP1.5と表します。

 

ナットボルト

 

国産車は、ナットでホイールを止めますが、ドイツ車はボルトで止めます。
ボルトの方も、直径とピッチが重要です。

 

 

 

テーパーナットと球面ナット

 

スチールホイールは、球面ナットで止めますが、アルミホイールは通常はテーパーナットで止めます。
形状にあったナットを準備しましょう。
5穴だと4本で20個必要です。
タイヤを買うときに一緒に買っておくといいです。

 

ナットボルト

 

 

ボルトの場合も同様です。
ただし、輸入車用として販売されているホイールの場合は、スチールホイールの純正ボルトが使用できることがあります。
販売店で確かめましょう。

 

 

 

スポンサーリンク
プロフィール